【4つの特徴】Painter Essentialsをプロが辛口評価!

当サイトのリンクには広告が含まれています。
ペイントソフト:Painter Essentialsのロゴ

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


Painter Essentialsの評価まとめ!

はじめまして。
デジえしべるです。

デジデビュー

Painterには下位バージョンがあるらしいけど
普通に絵を描けるの?

Painter Essentialsは、上位バージョンのPainterの廉価版の位置づけのソフト。

Painter Essentialsは意外とできることが多くブラシも豊富です

また、ソフトも軽いというのも大きなメリットです
そこまで最新のPCじゃなくても扱えて、しかも初心者にもやさしい扱いやすさもGOOD

ただ、このソフトは定価が8,580円
セールを狙えば上位バージョンの本家Painterが10,000円を切る金額で購入できますよ

日時計

ソースネクストのセールは強力で
直近では79%OFF(9,980円)で手に入る!

それでは、Painter Essentialsの評価を共有していくぞー!

目次

Painter Essentialsの評価を共有!

日時計のアイコン
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています

4つの特徴、値段の違い、ショップ別値段の違い、必要スペックなどPainter情報満載!

コーレルのPainterの値段の違いを紹介↓↓↓
【最安値はどこ!?】コーレルのPainterの2つの値段を徹底比較!

4つの特徴

  • 初心者でも扱いやすい
  • 軽い
  • ブラシの種類が多い
  • AIによる自動ペインティング機能がある

このソフトをわかりやすく形容するにはこの三つで十分です。

あと、この値段でAI機能が使えるっていうのは結構すごいこと

Painter Essentials

運営企業株式会社コーレル
本拠地カナダ オンタリオ州
OSWin Mac
操作性初心者でも扱いやすい 
値段8,580円
無料お試し1か月間
備考Painterより扱いやすい
概要(税込、2025/04/15)

Painterの機能を制限しているのがこのPainter Essentials。

でも、このソフトの購入前に次の項の表を見てください。

お得に購入!

スクロールできます
セール期間割引率詳細
公式
セール~4月???45%OFF32,580円 ⇒ 17,880円
Photo Video Editor Bundle Ultimate
スライドショーテンプレートバンドル無料プレゼント(18,275円相当)
40%OFF54,780円 ⇒ 32,280円
Painter
ブラシパックバンドルを無料プレゼント(22,000円相当)
35%OFF19,470円 ⇒ 12,580円
VideoStudio Ultimate 2023
スライドショーテンプレートバンドル無料プレゼント(11,875円相当)
30%OFF14,080円 ⇒ 9,680円
PaintShop Pro 2023 Ultimate
44,021円 ⇒ 30,810円
WordPerfect Office Standard
アーティスト効果バンドル を無料でプレゼント(¥6,400 相当)
20%OFF10,780円 ⇒ 8,380円
AfterShot Pro 3
ソースネクスト
Corel4月10日 ~ 23日最大79%OFFPainter 2023 49,800円 ⇒ 9,980円
開催中のセール(税込、2025/04/11)

こんな感じで公式でも、ソースネクストでもセールを開催しています

特にソースネクストでは2017年から頻繁にセールを開催していて、80%OFFで購入できるのでセール時を狙えば上位バージョンのPainterが10,000円以下で手に入ります

日時計

ソースネクストのセールではCorel製品全品が安売りになるから
当然、このEssentialsも安くなるから、どっちを選ぶかは用途に合わせて選ぼう

何ができる?

  • 選択範囲が使用後自動解除
  • 保存ファイル形式が多い
  • 写真を元にした自動ペインティング機能がある
  • カラーモードがRGBのみ
  • 全レイヤーの一括結合はできない
  • 一度塗った色を変える方法がない
  • テキストの縦書きができない

大まかなできることをまとめてみました。

地味に選択範囲を指定して、目的の行動が終わった後に自動的に選択範囲が解除されるというのは便利
また、自動ペインティングもちょっといい機能

日時計

カラーモードはCMYKはなしで
画像の結合機能はちょっと不便

必要スペック

パーツ必要スペック推奨スペック
CPUCore i7-870
Ryzen 7
メモリ4GB8GB~
GPU
ストレージ19GB以上の空き容量 SSD
ディスプレイ1,280px × 800px1,920px × 1,200px

軽いソフトです。

日時計

機能的には
本家のPainterとあんまり変わらないかな

イラスト作品

Artstationに行くともっとEssentialsで描かれたイラストを発掘できると思いますが、記事が重くなるのでXで投稿されたものだけ集めてみました。

イラストを描くだけなら、使用感に慣れればいい絵は描けます

本家Painterとの比較

PainterEssentials
定価49,800円
※公式では54,780円
8,580円
割引率直近では79%OFF直近では76%OFF
セール価格9,980円1,980円
ソースネクストの値段の違い(税込、2024/04/17)

ソフトの値段を比較してみると、ソースネクストでは、単品での割引はあまりなくて、ほとんどはCorel製品全品が割引対象になっています

それも、割引率が80%と高め
そうなると、Essentialsも安くなるので、単純な金額の差は歴然ですが、制限された機能を比較してみると、Painterの方がお得です

日時計

私の感想ではプロとして使うなら
Essentialsは物足りない

以下の記事では、両者の違い一覧、描いた作品の比較など両署の違いを徹底比較しています

PainterとEssentialsの違いを徹底解説↓↓↓
【作品比較】PainterとEssentialsの4つの違い

ネット上の評価

いい評価
  • 操作性がすっきりしていて使いやすい
悪い評価
  • 液タブのショートカットが設定できない
  • 使いたい機能がない
  • 結合機能の関係で保存作業が面倒
  • ものすごくよく落ちる

Essentialsのいい評価は、扱いやすい操作性しか見つけることができませんでした
でも、上の項目でも触れてるように、使用感に慣れればいい絵は描けます。

悪い評価は、液タブのショートカットが設定できないや、使いたい機能がない
統合機能が不便で、何度もの保存が面倒

そして、気になる”よく落ちる”というもの。

どれも絵描きとしては放っては置けないものばかり。

日時計

これも自分の作業環境によって大きく変わることだから
購入を検討してるならよく調べようね

X民の声

↑↑↑ブラシが非常に面白く操作性がすっきりしているが、ショートカットを設定できない

比較

スクロールできます
おすすめペイントソフト:CLIP STUDIO PAINT
CLIP STUDIO
PAINT PRO
おすすめペイントソフト:Photoshop
Photoshop
おすすめペイントソフト:Panter
Painter
おすすめペイントソフト:Ibis Paint
Ibis
Paint
軽い
フィルター
機能
ブラシ
充実
コマ割り
テキスト
入力
ベクター
レイヤー
セール30%OFF80%OFF
買い切りパッケージ 8,000円
DL 5,900円
54,780円無料
4,800円
サブスク480円~/月1,180円/月
2,380円/月
23,240円/年480円/月
2,950円/年
詳細詳細詳細詳細
ペイントソフト機能比較(税込、2025/04/12)

※セールの割引率は最大値

ペイントソフトを比較してみました。

意外とIbis Paintが検討しています
ちょっと面白いツイートを見かけたので紹介します。

Ibis Paintってこんなに人気だったの!?

Painter Essentialsの評価してみる

総合評価

評価
初心者向け
操作性
AI機能
カラーモード
画像の統合
総合評価
総合点70

操作性も、本家のPainterより扱いやすい点も大きな加点対象ではありますが、どうしても画像の結合が直下のレイヤーしかできなくて、一括での画像統合はできないなどは、効率の点で大きなマイナス

カラーモードもRGBのみなので、印刷物には不向き

日時計

慣れればいい絵を描けるけど
せっかく買うならPainterの方がいいよ

まとめ

Painter Essentialsは、本家のPainterの下位互換ソフト。

それだけに制限されている機能も多く、効率的に絵を描くということが難しい。

また、Painterは公式サイトでも、ソースネクストでも大幅な安売りをしているので、セール時を狙えばPainter Essentialsの定価の値段に少し上乗せした位の金額で購入できてしまったりと、あまりおすすめしづらいソフトではあります。

とはいえ、このソフトでも使い慣れれば、紹介したようにいい絵も描けます。

では、購入の検討材料にしていい絵を描いてくださいな。

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次