【徹底比較7選】厳選(無料含)動画再生ソフトランキングTOP3!
動画再生ソフトランキング!
はじめまして。
デジえしべるです。
動画再生ソフトを探してる人のために情報をまとめたよ。
どうしてもやっぱり私も含めて無料ソフトに走りがちなジャンルのソフト。
このジャンルは、韓国、中国ソフトが多い。
調べてみると、一部ソフトは過去に情報を外部に流していたと指摘されているものもあった。
中韓製ソフトが多すぎて、それ以外の国のソフトでおすすめを創るしかなかった台所事情。
でも、フラットな視点で見てもサイバーリンク系のソフトは優れたものが多い。

動画編集ソフトに続いて
PowerDVDは国内シェアNo.1!
ということで、動画再生ソフトランキングスタート!
動画再生ソフトを徹底比較


デジえしべるは、ココナラで月40万を達成したデジ絵描きの日時計が、クリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトのデジタル画材のおすすめと、失敗しないための考え方など、デジ絵描き向け情報を発信しているサイト。
動画編集、モーショングラフィックス、ホワイトボードアニメーション、2Dモーフィング、3DCGなどのムービーを創りたい人に伝えたい動画ソフト情報満載!
おすすめしたい厳選動画ソフト↓↓↓
【初心者必見】ムービー作成できるおすすめ動画(無料含)ソフト16選!
動画再生ソフト一覧
正直動画再生ソフトは圧倒的に少ない…
このジャンルでもやっぱり頼れるのはサイバーリンクのみ。
動画再生ソフトは、みんなどうしても有料ソフトを使わないせいか優良ソフトがあっても販売終了になっていく。
コーレルのWinDVDのように。



コーレルが残っていれば
WinDVDもおすすめしたかった
また、このジャンルは韓国、中国勢が多い。
中には外部に情報を流してしまうということをやらかしていたソフトも…
再生ソフト紹介
有料
PowerDVD


運営企業 | CyberLink Corp. |
---|---|
本拠地 | 台湾 新北市新店区 |
OS | Win |
買い切り | |
Standard | 4,800円 |
Pro | 7,200円 |
Ultra | 11,800円 |
サブスク | |
365 | 5,940円 / 年 |
無料体験 | 30日間 |
備考 | 公式サイトではダウンロード版のみ購入できる しょっちゅうセールをしてるから安く買える |
PowerDVDは、4つのバージョンがあって、それぞれ機能制限がある。
当然、上位バージョンになるほど使える機能は増えていく。



おすすめは機能制限もない
買い切りのUltra!
定価で買う方が難しいくらいセールを頻発してるから、もし、公式サイトに見に行って、上記の値段より高かったら1週間~10日待ってから、もう一回見に行けば安くなってるかも…
以下の記事では、5つの特徴、バージョン比較など徹底比較しているよ。
WinDVD


運営 企業 | 株式会社コーレル |
---|---|
本拠地 | カナダ |
OS | Win |
対応ファイル | DVD、Blu-ray、ISOなど |
日本語 | |
ライセンス | 一台 |
動画 ダウンロード | |
無料体験 | 30日間 |
バージョン | 値段 |
WinDVD Preview | 無料 |
永続 ライセンス | |
Pro | |
備考 | 軽い |



もう販売が終了している
中古で良ければAmazonなどには出回っていたりするから、安全なソフトが欲しい場合は、WinDVDも選択肢に入れてもいいだろう。
\ 無料で軽い再生ソフト /
GOM Player


運営 企業 | GOM & Company Corporation |
---|---|
本拠地 | 韓国 |
OS | Win、Mac |
対応ファイル | DVD、Blu-ray、ISOなど |
日本語 | |
ライセンス | 一台 |
動画 ダウンロード | |
無料体験 | |
バージョン | 値段 |
ノーマル | 無料 |
PLUS | 2,200円 |
備考 | 字幕サポート機能 無料版は広告が表示される ライセンス認証に初回にネット環境が必要 |
\ 無料で軽い再生ソフト /
無料
VLC media player


運営 企業 | VideoLAN |
---|---|
本拠地 | フランス |
OS | Win、Mac |
対応ファイル | WAV、AVI、MP4、FLV、ISOなど |
日本語 | |
ライセンス | |
動画 ダウンロード | |
無料体験 | |
値段 | 無料 |
備考 | 軽い 破損していてもある程度観れる 4K、8Kなどは買い解像度との違いがわかりづらい Youtubeの配信動画が観れる |
\ 無料で軽い再生ソフト /
SMplayer


運営 企業 | リカルド・ビジャルバ |
---|---|
本拠地 | アルゼンチン |
OS | Win |
対応ファイル | DVD、Blu-ray、ISOなど |
日本語 | |
ライセンス | |
ダウンロード | Youtube、Facebook |
無料体験 | |
値段 | 無料 |
備考 | 過去に脆弱性を指摘されたが改善された |
\ 無料で動作が軽快 /
KMplayer


運営 企業 | Koos Vriezen |
---|---|
本拠地 | 韓国 |
OS | Win |
対応ファイル | DVD、Blu-ray、ISOなど |
日本語 | |
ライセンス | |
ダウンロード | |
無料体験 | |
値段 | 無料 |
備考 | 勝手にインターネットで外部にデータを送ってしまう カスタマイズ可能なUI 3D動画も再生できる |
\ 無料で動作が軽快 /
5KPlayer


運営 企業 | DearMob社 成都德艺软件有限公司(Chengdu Digiarty Software, Inc.)の関連会社 |
---|---|
本拠地 | 中国 |
OS | Win、Mac |
対応ファイル | DVD、Blu-ray、ISOなど |
日本語 | |
ライセンス | |
ダウンロード | YouTube、GYAO!、Hulu、Dailymotion、Facebook、FC2動画、ニコニコ動画など |
無料体験 | |
値段 | 無料 |
備考 | 色んな動画サイトがダウンロードできる |
\ 無料で動作が軽快 /
機能比較
機能比較をしてみると、サイバーリンクは一歩抜けている。
無料ソフトの方が多いから、注意が必要。
本拠地のところにも書いてるけど、LINEの情報流出のことも鑑みて韓国、中国は警戒した方がいい。



ちなみにカスペルスキーは
LINEの開発に関わった人物がいることを指摘されている
といっても、TSMCの例もあるから台湾企業といっても中国とはズブズブということもあるけど…
ソフトを選ぶ時は、一応国自体でも考えた方がいいだろう。
スペック比較
ソフト | CPU | メモリ | ストレージ | GPU | 解像度 | ハードディスク 空き容量 |
---|---|---|---|---|---|---|
5KPlayer | 1GB~ | |||||
KMPlayer | DIrect X 9 ※販売中のほぼすべて対応 | 150MB~ | ||||
GOM Player | 2GB~ | 200MB~ | Directx 11~ ※販売中のほぼすべて対応 | |||
WinDVD | Core i3~ | DirectX 7または DirectX 8~ ※販売中のほぼすべて対応 | 30MB~ | |||
Power DVD | Core i5~ | 4GB~ | GeForce GTX630~ | 3,300px × 1,900px | ||
Core i7~ | 6GB~ | 7,680px × 4,320px |
動画再生ソフトでスペック調査をしてみたけど、上記のものが公開されていたソフト。
といっても、動画再生ソフトは重いといってもそこまでPCに負担をかけるものではないため、スペックに関してはそこまで気を使わなくていい。
動画再生ソフトランキング!
おすすめソフトTOP3!
まとめ
- 有料ソフトは2つ!
- 無料ソフトは危険なものが多い!
- おすすめはPowerDVD!
私のサイトでは、あまり韓国、中国製の製品は前向きには紹介できない。



TSMCのように
台湾企業であっても中国とは関係が深い例があるから
台湾製も一定の距離は必要かもしれない
液タブのように、アジアにメーカーが集まっている場合で、Wacomは高くて手が出ないということがあるため仕方なく紹介しているということはある。
でも、LINE騒動でもわかる通り韓国、中国製は少し疑惑を持ってみた方がいい。
クリエイターを情報で支援するデジえしべるでした。
コメント