【徹底比較5選】モデラ―が選ぶ統合型3DCGアニメーションソフトTOP3!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

後進絵師のためにアンケートに協力を!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート

モデラ―が選ぶ3DCGアニメーションソフトランキング!

はじめまして。
デジえしべるです。

3D初心者

自分に合うソフトを探してるんだけど
どれがいいのかな

3DCGアニメーションを作れる統合型ソフトをまとめてみた。

シェア率で見るとMAYAが圧倒的。

将来的に、就職に有利なもの、転職しやすそうなソフトで選ぶならMAYA、3DS MAX、CINEMA 4D辺り
個人で頑張りたいなら、BlenderかLightWave 3D

私のおすすめは有料ソフトならMAYA、無料ソフトならBlender

MAYAは利用者も多く、解説記事、動画が豊富だから、初心者でも動画を観ながら、記事や本を参考にしながらなんとか身につけられるようになる

もし、自分一人では自信がないというのなら、学校に通うというのも一つの手。

日時計

3Dは今までやってなかったけど
やってみたら、形を作れる達成感がたまらない!

それでは、統合型3DCGソフトランキング開幕~!

目次

統合型3DCGアニメーションソフトを徹底比較!

3DS MAXのロゴ

デジえしべるは、漫画業界10年以上でココナラで月40万を達成した日時計がクリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトなどデジタル画材に関する情報を共有するサイト。

特化型ソフトの比較や、レンダリングソフト、3Dのデッサン人形比較など3Dソフト情報満載!

おすすめ3Dソフトランキング↓↓↓
【徹底比較6選】モデラ―のおすすめ3Dソフト(無料含)TOP3!

どうやって選べばいいの?

スクロールできます
テーマ詳細代表ソフト
就職・転職シェア率が高いほど職に就ける可能性が高いMAYA、3DS MAX、CINEMA 4D
問題解決力メジャーなソフトほど解決、解説記事や動画が充実MAYA、ZBrush、Blender
モデリングモデリング機能が強化されたソフトZBrush、Houdini
レンダリング3Dモデルを現実的なイメージに変換するためのソフトCoronaRender、V-ray、Redshift、OctoneRender、Cycles4D
アニメーションモデリング、レンダリングして動きをつけるソフトMAYA、3DS MAX、CINEMA 4D、LightWave 3D、Blender
テクスチャリアルなテクスチャ表現が可能なソフトSubstance Painter、CLIP STUDIO PAINT、Photoshop、Mari
ライセンス無料にはライセンスはなく、有料だとライセンスが必要
有料機能制限がないMAYA、3DS MAX、CINEMA 4D、LightWave 3D
無料機能制限があるBlender
買い切り一回払ってしまえば永久に使えるCINEMA 4D、LightWave 3D
サブスク永遠に費用が発生するMAYA、3DS MAX
統合型3DCGソフトの選び方(2024/11/29)

自分がどこに重点を置いて、これから3DCGをまな号と思っているのかによって、選ぶソフトが変わる。

冒頭でも話したように、シェア率が高いMAYA、3DS MAXは就職、転職に有利
個人で頑張ってみようというなら、フリーソフトのBlenderもおすすめ

買い切りがいいならCINEMA 4Dとか、LightWave 3Dとかね

統合型と特化型の違い

統合型ソフト

3DCGソフトには、統合型と特化型に分けられる

統合型というのは、モデリング、レンダリング、アニメーションなどを1つのソフトで網羅しているソフトで、代表的なソフトでは、MAYA、3DS MAX、CINEMA 4D、Blenderなどがある

その分、機能が多く覚えることも山積み。

特化型ソフト

特化型ソフトは、モデルやレンダリングなど、個々に特化したソフトのこと

代表的ソフトにはZBrushやSubstance Painter、Houdiniなどがある

日時計

Houdiniは
統合型ソフトとみなすこともある

統合型では学べないスキルがあることも。

ソフト紹介

MAYA

MAYAのロゴ
運営企業Autodesk, Inc.
本拠地アメリカ合衆国カルフォルニア州
OSWIN MAC Lunux
※MAYA CreativeはLunuxは使えない
契約形式費用
月額36,300円
年額286,000円
3年858,000円
MAYA
Creative
1トークン(400円) /日
トークンのみで購入可能
※仮想通貨トークンを購入してそれで支払いをする形式
MAYA
Indie
42,900円 / 年
※年収1,500万円未満
学生
教職員向け
無料 / 年
※機能制限なし
無料期間30日間
全て税込(2024/11/23)
サンプル動画

\ 荒野のガス欠の舞 /

AfterEffectsと連携↓↓↓

メリット
  • ツールセットが豊富
  • スクリプトによる拡張が可能
  • 独自レンダラーを搭載
デメリット
  • スクリプト作成に専門知識必須
  • 利用可能なプラグインが限られる
  • サブスクのみ
36,300円~(税込、2023/08/27)

以下の記事では、MAYAを利用する4つのメリット、料金体系、無料トライアルの使用感レビューについてまとめてるよ

MAYAの月額以外の料金体系を徹底解説↓↓↓
【4つのメリット】MAYAの月額以外の料金体系を徹底解説!

3DS MAX

3DS MAXのロゴ
運営企業Autodesk, Inc.
本拠地アメリカ
OSWIN
契約費用
1ヶ月36,300円
1年286,000円
3年858,000円
3DS MAX
Indie
42,900円 / 年
※1,500万円未満
学生
教職員向け
無料 / 年
※機能制限なし
無料お試し30日間
全て税込(2024/11/29)
サンプル動画

\ 「ラブライブ!」2ndシングル「Snow halation」/μ's /

\ THE LAST FLIGHT /

メリット
  • プラグインが豊富
  • アニメーションCGに強い
  • mental rayとの親和性が高い
  • 建築業界でも強みを発揮
デメリット
  • プラグインなしではハイレベルな制作は難しい
  • 高度なプラグインは有料
  • サブスクのみ
36,300円~(税込、2023/08/27)

CINEMA 4D

CINEMA 4Dのロゴ
運営企業Maxon Computer GmbH
本拠地ドイツ
OSWIN MAC
バージョン
買い切り462,000円
※アップデートは有料
サブスク
月契約13,750円 / 月
年契約7,883円 / 月
※アップデート無料
教育機関向け
ライセンス
8,800円 / 年
無料お試し14日間
全て税込(2024/11/29)
サンプル動画

\ Demo Reel 2018 /

AfterEffectsと連携↓↓↓

メリット
  • 直感的に操作できる
  • モーショングラフィックが強い
  • ソフトが落ちない
  • AfterEffectsと連携が強力
  • 買い切り・サブスクが選べる
デメリット
  • 日本語記事が少ない
462,000円(税込、2023/08/27)

Lightwave

Lightwaveのロゴ
運営企業LightWave Digital社
日本での販売会社株式会社ディストーム
本拠地
OSWIN MAC
バージョン
2020184,800円
※アップグレード 87,780円
学生
教員版
スクール版
47,080円
※アップグレード 24,200円
無料お試し30日間
全て税込(2024/11/29)
サンプル動画

\ LightWave 3D 2013 Showreel /

メリット
  • トップクラスの機能
  • 3DCGソフトの中では安い
  • プラグインが豊富
  • 買い切り
デメリット
  • 利用者が少ない
184,800円(税込、2023/08/27)

Blender

Blenderのロゴ
企業海外の有志
OSWIN MAC Lunux
費用無料
概要(2023/08/27)
サンプル動画

\ SIGGRAPH 2019 /

\ Spring - Blender Open Movie /

メリット
  • 無料
  • 機能が充実
  • 日本語対応している
  • Unityとの連携が容易
  • 開発が活発
デメリット
  • 操作性が独特
  • 直感で使いこなすのが困難
無料(2023/08/27)

3DCGソフトの特徴比較

スクロールできます
MAYAのアイコン
MAYA
3DS MAXのアイコン
3DS
MAX
CINEMA 4Dのアイコン
CINEMA
4D
Lightwaveのアイコン
Light
wave
Blenderのアイコン
Blender
軽い
シェア率
モデリング
プラグインが
豊富
日本語
対応
非公式
カスタマイズ性
稼げる
無料体験30日間30日間2週間30日間
学生
教職員
無料無料8,800円/年47,080円
インディーズ
※年収1,500万円以下
日割りCreative
買い切り462,000円184,800円
サブスク36,300円~/月36,300円~/月7,883円~/月無料
詳細詳細詳細詳細詳細
3DCGソフトの機能比較1(全て税込、2024/11/29)

比較表でシェア率を星印で表してみた。

なんとMAYAのシェア率は82%
次いで、3DS MAXの72%

メジャーなソフトの方が、使用してて困った時でも解決記事、動画が見つかりやすいというメリットがある

日時計

Blenderはシェア率こそそこまで高くないけど
参考書があったりと、結構人気のソフト

ソフトのスペック比較

スクロールできます
ソフトCPUメモリストレージGPU
BlenderCore i5-12世代~
Ryzen5-5世代~
Core i7-9世代~
Ryzen7-3世代~
8GB~
推奨32GB
NVIDIA GeForce RTXシリーズ
NVIDIA GeForce GTXシリーズ
AMD Radeon シリーズ
Intel UHDシリーズ
Intel IrisXeシリーズ
VRAM 2GB~
推奨VRAM 8GB~
Light
Wave
Pentium 4~4GB~512GB~GeForce9~
ZBRushXeon
Core i5
Core i7
Ryzen Threadripper
4GB~
推奨16GB~
OpenGL3.3以上サポート
3DS
MAX
Core i7
Ryzen7
2GHz~
CINEMA
4D
16GB~NVIDIA GeForce GTX900~
AMD Radeon RX400~
OpenGL 4.1対応
VRAM 4GB~
MAYACore i7~8GB~
推奨16GB~
NVIDIA RTX Aシリーズ
NVIDIA GeForce RTXシリーズ
AMD RadeonPro Wシリーズ
AMD Radeon RXシリーズ
VRAM 4GB~
3DCGソフトの必要スペック一覧(2024/04/06)

大まかな比較として、安いソフトほど軽い傾向が強い。

パソコンスペックに合わせてソフトを選ぶという選び方もあり。

独学?学校?どっち

スクロールできます

独学

フリースクール

学校
疑問解決力
自分のペース
期間時間がかかる早い
Blender学べる学べる学べない
費用安い抑えられる高い
詳細詳細詳細
独学と学校のメリデメ比較(全て税込、2024/11/26)

独学とは、ネットで見つけられる解説動画や解説記事、参考書など。

学校は、専門学校だったり、スクールだったり、ストアカ、Udemyのような1コマ(1時間)から、教えてもらえるフリースクール?のこと。

日時計

君はどっちを選ぶ?

モデラ―が選ぶ3DCGアニメーションソフトランキング!

厳選ソフトTOP3!

まとめ

就職、転職を目指すならMAYAや3DS MAX。

個人で活動したいならBlender。
モデリングが主ならZBrush、Houdiniなど。

PCスペックが低いならBlenderとか、LightWave 3Dとか。
自分が置かれた環境でソフトを選ぶのもあり。

ソフト選びの参考にしてね。

後進絵師のためにアンケートに協力を!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次