【2つの選択肢】Photoshopに買い切り版はあるの?機能は?

Photoshopって買い切り版はあります!
はじめまして。
デジえしべるです。

Photoshopって買い切りってあるの?
今世界情勢が不安定で、いろんな物価が上がっているので、仕方のないことかもしれませんが、Adobe税も上がっています。
経済的な面から、費用を抑えたい気持ちもわかります。
普通にみなさんが思い浮かべるPhotoshopの買い切りはありません。
その代わり、廉価版?のPhotoshop Elementsがあります。
また、Photoshopを代替えソフトに切り替えることで費用を抑えることもできます。
このサイトで紹介している代替えソフトは全て買い切りで買えるので経済的!!



Photoshopの代替えだから
写真加工ができて絵が描けるソフトを紹介してるよ!
それでは、Photoshopの買い切り版の情報共有スタート!
Photoshopの買い切りってあるの?


絵描きブロガーの日時計です。
私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。
実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。
※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています
値段の違い、細分化するプラン紹介、類似ソフトの比較などPhotoShop情報満載!
PhotoShopの値段の違いと便利機能を共有↓↓↓
【お得なプランは?】PhotoShopの4つの値段の違いと機能紹介
費用を抑えるポイント
- Photoshop Elementsにする
- 他のソフトで代用する
買い切りのPhotoshop Elementsを使うのも手です。
ただ、機能は物足りないので、あまり多くを求めてはいけません。
経済的に抑えたいなら、代替えソフトにするというのも一つの手。
買い切りバージョンでできること!
運営企業 | Adobe Inc. | |
---|---|---|
本拠地 | アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンノゼ | |
OS | Win Mac | |
価格 | 19,580円 |
- 画像の切り抜き
- 色調補正
- ノイズ除去
- マスク機能
- テキスト入力
- AI機能
Photoshopの買い切りバージョンのPhotoshop Elementsのよく使う機能はこちら。
また、買い切りではありますが、ライセンスの有効期限は3年間。
無償アップデートはできないので、アップデートする場合は12,980円の費用が必要になります。
代わりのソフト
PaintShop


運営企業 | 株式会社コーレル |
---|---|
本拠地 | カナダ オンタリオ州 |
プラットフォーム | Win |
対象ターゲット | 初級~中級者 |
Pro | 9,880円 |
Ultimate | 14,080円 ※Painter Essentialsが使える |
Photo Video Bundle Ultimate | 32,580円 |
無料お試し | 30日間 |
備考 | 価格と比較すれば、かなり色々なことできて満足いくソフト |
以下の記事では、特徴と価格帯、必要スペック、何ができるQ&AなどPaintShopについてまとめています。
Affinity Photo


運営企業 | Serif Europe Ltd. ※Canvaの子会社 | |
---|---|---|
本拠地 | イングランド イースト・ミッドランズ ノッティンガムシャー | |
OS | Win Mac ipad | |
操作性 | Illustratorに慣れていると使いにくい | |
バージョン | 個人 | ビジネス |
デスクトップ | 6,590円 | 6,261円 |
ipad | 1,750円 | 1,663円 |
Affinity V2 ユニバーサルライセンス | 15,800円 | |
教育機関向け | 要問い合わせ | |
無料お試し | 7日間 | |
備考 | 安価のIllustratorの代替えソフト |
以下の記事では、特徴と価格帯、できること・できないことなどAffinity Photoについてまとめています。
類似の買い切りソフト一覧
写真加工ソフト
![]() ![]() Photo Director | ![]() ![]() Photoshop | ![]() ![]() PaintShop | ![]() ![]() Affinity Photo | ![]() ![]() Luminar Neo | |
---|---|---|---|---|---|
ソフトタイプ | インストール | ブラウザ | インストール | インストール | ブラウザ インストール |
スマホ対応 | |||||
軽い | |||||
ノイズ除去 | |||||
HDR | |||||
AI機能 | |||||
PSD対応 | |||||
PDF編集 | |||||
自動配色 | |||||
動画編集 | |||||
CMYK対応 | |||||
イラスト作成 | |||||
素材サイト利用 | のみ | サブスク||||
セール | 最大35%OFF | 最大88%OFF | |||
無料トライアル | 30日間 | 7日間 | 30日間 | 7日間 | 7日間 |
買い切り | 9,800円 | 9,800円~ | 6,590円 | 29,980円 | |
サブスク | 6,980円 / 年 16,480円 / 年 | 2,380円~ / 月 | 1,480円 / 月 749円 / 月 998円 / 月 | ||
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
ここで紹介するPhotoshopの代わりになるソフトは、もちろん絵も描けるソフト。
ここでは、写真加工ソフトを比較しています。
ほとんどのソフトは買い切りだけだったり、買い切りとサブスクが選べたりと選択肢がいくつかあります。
お絵かきソフト
※セールの割引率は最大値
このサイトは、私自身が絵描きということもあって、ペイントソフトの紹介にも力を入れています。
ペイントソフトならやっぱり、国産のクリスタが一推し!
Photoshopに似た買い切りソフトランキング!
厳選ソフトTOP3!
- 買い切りで経済的
- 50種類の無料フォントが付属
- 画像からアニメ変換ができる
- Painter Essentialsが使える
- ブラシが多数のテクスチャなどが利用できる
- CMYKの設定ができない
- 価格が高い
まとめ
みんなが思い浮かべるザ・Photoshopの買い切りはありません。
ただし、下位バージョンのPhotoshop Elementsは買い切りなので経済的。
と言いながら、永久ライセンスではなく有効期限は3年間。
言い換えれば、息の長いサブスクといえるかもしれません。
それじゃぁなぁ…
という場合には、思い切って代替えソフトをおすすめしています。
いい機会なので、脱Photoshopを検討してみませんか?
コメント