【素材使い放題】パワーディレクターの二つのサブスクプランを徹底解説!
パワーディレクターのサブスクをおすすめ!
はじめまして。
デジえしべるです。

PowerDirectorのサブスクって
何ができるの?
お得?
PowerDirectorは、すごく消費者に向けて企業努力をしていて、買い切り版、サブスク版という選択肢が用意されている。
- 年額が安い
- 素材が使い放題
Adobeが世界標準になってるから、どうしてもサブスクだと料金を比べてしまうんだけど、相場から言っても激安。
Premiere Proは、一か月2,728円だから、一年で28,776円かかるのに対して、安いプランは年額8,980円。
高いプランでも16,480円。
しかも、何よりも推したいメリットは、素材が使い放題!
ということで、おすすめはPowerDirector 365!
Adobeも素材サイトを運営してるから、Adobe Stock素材は使えるけど、使える素材数がレベチ!



サブスクでは
数百点~の素材が使い放題!
それでは、パワーディレクターの三つのサブスクの違いを徹底解説!
パワーディレクターの三つのサブスクの違い


デジえしべるは、漫画業界10年以上でココナラで月40万を達成した日時計がクリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトなどデジタル画材に関する情報を共有するサイト。
プロ向け、趣味向けの動画編集ソフトのスペック、昨日、ソフトの相場、シェア率など動画編集ソフト情報満載!
動画編集ソフトランキング↓↓↓
【徹底比較11選】デジ絵師厳選の動画編集ソフト(無料含)ランキング!
メリット
- 年額が激安
- 素材が使い放題
パワーディレクターは、まず第一のメリットは、年額料金が安い!
そして、素材数百点が使い放題というだけで、契約する価値がある。
PowerDirectorとは
運営企業 | CyberLink Corp. | |
---|---|---|
本拠地 | 台湾 新北市新店区 | |
OS | Win ※一部Mac対応 | |
ソフトランク | 初級~中級者向け | |
買い切り | ||
Standerd | 6,050円 ※外部ショッピングサイトでのみ購入可 | |
Ultra | 12,980円 一部機能が使えない | |
Ultimate | 16,980円 高度な編集機能全て使える | |
PowerDirector PhotoDirector | 19,980円 人気のPhotoDirectorとのセット | |
Ultimate Suite | 20,980円 高度な編集機能全て使える+その他機能の最上位モデル | |
サブスク | 月契約 | 年契約 |
365 | 2,180円 | 8,980円 |
Director Suite 365 | 3,980円 | 16,480円 |
無料体験 | 30日間 | |
備考 | 買い切りは無料アップグレードができない サブスク版はGetty Imagesの素材が使える (動画400本以上、画像600枚以上、音楽600曲以上) 結婚式ムービーのテンプレートがある |
サイバーリンクは、ホントに頑張ってくれていて買い切り版も、サブスク版も同時発売していて、選べるようにしてくれているのは、ホントにありがたい。
正直、動画編集ソフトは他のものをメインに使うでもいいんだけど、素材をたくさん使えるっていうだけで、契約するのも、全然あり!



月額だと、Premiere Proと変わらないから
3か月以上使うなら年契約の方がお得!
サブスク比較
365 | Director Suite 365 | |
---|---|---|
素材 | ||
PhotoDirector | ||
AudioDirector | ||
ColorDirector | ||
無料AIクレジット | 100 | 200 |
月額 | 2,180円 | 3,980円 |
年額 | 8,980円 | 16,480円 |
パワーディレクターを使えるサブスクはこの三つ。
実は、使える機能の中で、追加課金が必要なものがある。
それらを購入するのに、AIクレジットで支払いをするという使い方。
そのクレジットが、365では100クレジット、Suite 365では200クレジットがもらえる。
AIクレジットとは
消費クレジット | ||
---|---|---|
AI 動画アニメ化 | 10秒 | 30 |
20秒 | 60 | |
30秒 | 90 | |
AI 音声読み上げ | 1 | 200文字 |
AI 自動字幕起こし (高精度&多言語対応) | 1 | 1分辺り |
クレジットとは、CyberLinkのソフト、WebサービスのAIツールなどで使用できる仮想トークン。
これだけではないけど、使える機能の中に入ってても、クレジットを消費しないと使えないものもある。
次の項目では、入手方法を紹介していく。
入手方法
製品 | サブスクリプション ボーナス クレジット |
---|---|
Director Suite 365 | 200 / 月 (2024 年 3 月以降) |
PowerDirector 365 ビジネス | 150 / 月 |
PowerDirector 365 (Windows用) | 100 / 月 |
PhotoDirector 365 (Windows用) | |
PhotoDirector 365 (Mac用)1 | |
MyEdit 画像 Pro + 音声3 | 800 / 月3 |
MyEdit 画像 Pro3 | 500 / 月 |
MyEdit 音声 Pro | |
MyEdit 画像 | 300 / 月 |
MyEdit 音声 | |
Vivid AI | 70 / 週 (年間サブスクリプションの無料トライアル期間中: 30 クレジット/週) |
PhotoDirector Mobile アプリ | 300 / 月 (年間サブスクリプションの無料トライアル期間中: 30 クレジット/週) |
PowerDirector Mobile アプリ | 100 / 月 (年間サブスクリプションの無料トライアル期間中: 35 クレジット/週) |
PowerDirector 365や、Director Suite 365以外にも、クレジットをもらえる。
これ以外には、購入することでもクレジットを入手できる。
ネットショップと公式はどっちが安い?
公式セール | 公式 | ネットショップ | ||
---|---|---|---|---|
Standad | 6,000円 Amazon | |||
Ultra | 12,980円 | 12,730円 楽天 | ||
Ultimate Suite | 20,980円 | 17,659円 Amazon | ||
PowerDirector PhotoDirector | 16,980円 | 14,500円 Amazon | ||
365 | 月額 | 2,180円 | ||
年額 | 6,200円 ※25%OFFの場合 | 8,980円 | 8,980円 | |
Director Suite 365 | 月額 | 3,980円 | ||
年額 | 11,530円 ※30%OFFの場合 | 16,480円 |
Amazonなどのネットショップと、公式サイトの値段、そして公式サイトのセール時で値段を比較してみたところ、以下のような結果が得られた。
買い切り版はネットショップの方が安い。
サブスク版は公式サイトの方が安い。



サイバーリンクのサブスクは
年間8,980円と他社と比較して安い
だから、素材が欲しければ公式サイトでサブスク版を買う。
素材の使い放題はいらないなら、買い切り版をネットショップで買うのが賢い買い方。
以下の記事では、公式とネットショップの個々の値段を比較しているよ。
どうすれば安く買える?
- 秋冬が最も割引率が高い
- セールは頻繁に開催
- メンバー登録で10%OFFクーポン
- メルマガ登録でセール情報入手
サイバーリンクは、常に何らかのセールを開催している。
セールになると、どれかの製品が割引されている。
もし安く買いたいなら、セール時期を見逃さないこと。
セール時期を見逃さないためには、メンバー登録をして、ニュースレターの購読(メルマガ)をして、最新状況を入手できる状況にいること。



メンバー登録をすると
10%OFFクーポンがもらえるよ!
メルマガは、メンバー登録しないと読めないから、面倒でもソフトを手に入れるまではめる漫画をチェックしよう。
もう少し安く買う方法を知りたい人は、以下の記事で、三つの特徴、過去のセール時期、メルマガの登録方法についてまとめている。
サブスクと永久ライセンス
![]() ![]() Standard | ![]() ![]() Ultra | ![]() ![]() Ultimate | ![]() ![]() Ultimate Suite | ![]() ![]() PowerDirector PhotoDirector | ![]() ![]() 365 | ![]() ![]() Director Suite365 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Mac | |||||||
BGM | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 11,000 | 11,000 |
効果音 | 100 | 100 | 100 | 100 | 50 | 3,000 | 3,000 |
デスクトップ録画 | |||||||
オーサリング | DVDのみ | ||||||
AI顔ぼかし | |||||||
AI背景除去 | |||||||
GoPro スマホの映像編集 | |||||||
PhotoDirector | |||||||
ColorDirector | |||||||
AudioDirector | |||||||
AI画像生成 | |||||||
AIアニメ化 | |||||||
素材 | |||||||
写真編集用エフェクト 無制限に利用可能 | |||||||
AIクレジット | 100 | 200 | |||||
クラウドストレージ | 25GB/1年 | 25GB/1年 | 50GB/1年 | 50GB/1年 | 50GB | 100GB | |
価格 | 6,050円 | 12,980円 | 16,980円 | 20,980円 | 19,980円 | ||
サブスク 年額 | 8,980円 | 16,480円 | |||||
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
上記の表を見てもらえばわかる通り、右に行くほど使える機能が多くなっていく。
永久ライセンス版の中でのおすすめはUltimate!
永久ライセンス版とサブスク版の大きな違いは、”素材が使い放題”というところ。



次の項では素材サイトと
パワディレの素材の話をする!
以下の記事では、四つの料金体系、買い切り版の選び方、おすすめバージョンランキングについてまとめている。
トライアルで使用感をお試し!
項目 | ジャッジ |
---|---|
動画編集 | 出来る |
動画の出力 | CyberLink会員にならないとできない |
4K動画の読込・出力 | できない |
商用利用 | 不可 |
透かし文字 | 入る |
メディア作成 | できる |
メニュー付メディア作成 | できない |
無料トライアルは、基本的なことはほとんどできるから、有料版との違いはあまりない。
ただ、解像度の高い動画の読み込み、出力ができなかったり、商用利用は禁止だったり、ロゴが入ってしまうなどという若干の制限がある。



購入前に使用感を確かめよう!
以下の記事では、無料版と有料版の違いについてまとめている。
ネット民の声
- 扱いやすい
- 付属のBGMいいじゃん
- i7 3世代じゃ重い
- Premiere Proの方がチュートリアルが豊富
- オーディオクリップの間にノイズが入る
いい口コミは、扱いやすい。
そして、付属してるBGMがいい。
悪い口コミは、低スペックのPCだと動作が重くなる。
また、Premiere Proのような業界標準ソフトと比べると、チュートリアル動画、記事が少ない。



これは今だけかもだけど
オーディオクリップの間にノイズが入るというもの
それとは別に、4K動画のような容量の大きいファイルを扱うような場合は、ちゃんと解決策があって、シャドウファイルに変換すると、ハイスペックPCではなくても、ちゃんと作業ができるという裏技もある。
以下の記事では、Twitter民の声、便利機能紹介など評判についてまとめている。
素材サイトの料金比較
だいたい素材サイトは、10点から始まって、点数が多くなればなるほど料金も上がっていくシステム。
この比較を見てもらえればわかるように、300点以上の素材がもらえて年額8,980円とかはありえない、破格の安さ。
だから、ソフトは本格的なものを使って、素材目的でパワディレを使う人もいるとか…いないとか…
以下の記事では、Getty images、Meta Sound Collection、DirectorZoneなどの注意点を解説している。
類似ソフト比較
初心者だったら、利用者が多いソフトを使った方が、分からない時に解決記事や動画がすぐに見つかるというメリットがある。
その点では、Premiere Proは知名度が圧倒的だから選んでもいいソフト。
ただし、これは、業務用ソフトだから、趣味で使う、結婚式動画を作りたいっていうだけの使用用途だと、必ず持て余す。
何か動画編集で稼ぎたいというなら、おすすめだけど料金も高いし、趣味で使うとかの使用頻度ならパワーディレクターはイチオシ。



パワーディレクターは
国内シェアNo.1!
パワーディレクターはサブスクがおすすめ!
公式サイト
まとめ
パワーディレクターは、一般的には趣味向けソフトのカテゴライズされている。
でも、どんなソフトでもそうだけど、搭載されている機能をフルで活躍させることができれば、業務用ソフトに負けないポテンシャルは秘めている。
大切なことだから、何度でも言うけど、”素材が使い放題”というのは、とてつもなく大きなメリット。
動画編集を始めてみませんか?
コメント